音楽の日♪
おはようございます
今日は小雨がぱらつき、ひんやりします
寒暖差がありますので、どうぞ着るもので調節したりされて乗り越えてくださいね
さて昨日は『音楽の日』という音楽番組見られましたか??
普段の音楽番組では、あまり見られないミュージシャンがたくさん出ていたのと
FUNKY MONKEY BABYS が一夜限りの復活&楽天の田中投手も出演というのが
楽しみで見ましたが、とても感動しましたよ
音楽はやっぱりいいですね~その時の記憶が音楽を聞くと、戻ってきたりしますよね
『あとひとつ』という曲を聞くと、田中投手が投げて優勝したあの試合が思い出されます
これといって好きな野球チームはありませんが・・・
あの時の、あの球場全員が『あとひとつ』を歌っている感じは、今でも鳥肌で涙が出そうになります
私たちが色々な曲を聞いて、記憶を思い出すように 子供たちもこれから色々な曲に出会うんだろうな~
今日は地区の中学校の卒業式。明日は末娘の卒園式です
卒業式の歌も、聞いただけで涙が出ますよね
今はどんな歌で卒業のイメージなんでしょうね~
私の時には『蛍の光』とかを歌っていたような・・・蛍の光はお店の終わりの音楽感もあって
すごく寂しい雰囲気ですよね
寂しい雰囲気とえば、事務所のストーブの給油サインの音楽が『エリーゼのために』で
なんと我が家のストーブも同じく『エリーゼのために』
あの出だしの音楽聞くと『わーーー灯油入れなんー』とがっくりきます(笑)
作曲者もまさか現代でこう使われているとは思いもしませんよね
明日は末娘の卒園式。
長女・息子と巣立っていったので思いもひとしおです。。。
それに加えて保育士時代の記憶も合わさり『思い出のアルバム』を聞くと、今でも
涙がでます
涙が出たり、元気が出たり・・・やっぱり音楽はイイ!!
それでは今日も一日がんばりましょう!!
★この写真は5年前、末娘が保育園。長女が年長・息子が年少の時のものです
あ~可愛かったな(笑)
-
4月1日!
-
6年10カ月経ちますと・・・
-
備えましょう!確認しましょう!
-
餅まきは大盛況でした!
-
2/14♡上棟祝い餅なげあります!
-
今年の節分は2/2でした!
-
御船町 U様邸 地鎮祭
-
どんどや
-
追い越された冬~2025~
-
2025年もよろしくお願いします!
最新記事
- 04月01日 4月1日!
- 03月17日 6年10カ月経ちますと・・・
- 03月11日 備えましょう!確認しましょう!
- 02月17日 餅まきは大盛況でした!
- 02月10日 2/14♡上棟祝い餅なげあります!
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (7)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (6)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (12)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (11)
- 2023年2月 (9)
- 2023年1月 (11)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (11)
- 2022年10月 (9)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (9)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (10)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (13)
- 2022年1月 (11)
- 2021年12月 (10)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (13)
- 2021年9月 (12)
- 2021年8月 (15)
- 2021年7月 (17)
- 2021年6月 (16)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (13)
- 2021年3月 (18)
- 2021年2月 (15)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (15)
- 2020年10月 (18)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (16)
- 2020年6月 (16)
- 2020年5月 (13)
- 2020年4月 (14)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (15)
- 2020年1月 (13)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (9)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (12)
- 2019年5月 (8)
- 2019年4月 (13)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (17)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (15)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (14)
- 2017年9月 (15)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (16)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (17)
- 2017年4月 (16)
- 2017年3月 (16)
- 2017年2月 (20)
- 2017年1月 (20)
- 2016年12月 (34)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (18)
- 2016年9月 (19)
- 2016年8月 (12)
- 2016年7月 (14)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (25)
- 2016年2月 (22)
- 2016年1月 (21)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (18)
- 2015年10月 (18)
- 2015年9月 (21)
- 2015年8月 (20)
- 2015年7月 (28)
- 2015年6月 (32)
- 2015年5月 (16)
- 2015年4月 (17)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (19)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (15)
- 2014年9月 (14)
- 2014年8月 (23)
- 2014年7月 (22)
- 2014年6月 (22)
- 2014年5月 (25)
- 2014年4月 (17)
- 2014年3月 (15)
- 2014年2月 (22)
- 2014年1月 (24)
- 2013年12月 (8)